お見積りは2種類!
当社では、某ハウスメーカーの下請けで塗装工事をさせて頂くこともありますが、近年、下請けでの単価も安くなってきています。お客様から直接施工をさせて頂く事によりお客様に当社が本当にお勧めしたい塗料でのご提案もできますし、同じ塗料でも直接施工ということで、安くできるのでお客様・当社にとってのメリットがあります。
お見積りは、一般的なシリコン系の塗料と当社のお勧めしたい塗料の2通りご提案させて頂きます。
相見積りをご希望の方は、ご指定の塗料があればお申し付け下さい。
外壁塗装料金プラン
耐久性は10~12年。10年に一度塗り替えるペースなら、これで十分です。一般的にもっとも使われている塗料です。
エスケー化研 プレミアムシリコン
20坪 | 30坪 | 40坪 |
---|---|---|
50万円 (税込) |
60万円 (税込) |
70万円 (税込) |
耐久性は15年。フッ素と同等の耐久性でありながら、価格を抑えた塗料。当店一番⼈気の塗料です。
関⻄ペイント アレスダイナミック
20坪 | 30坪 | 40坪 |
---|---|---|
58万円 (税込) |
69万円 (税込) |
80万円 (税込) |
耐久性は20年。耐久性、防汚性に優れた無機塗料。コーキングは同じく20年耐久のオートンイクシードをおススメします!
プレマテックス タテイルアルファ
20坪 | 30坪 | 40坪 |
---|---|---|
70万円 (税込) |
80万円 (税込) |
90万円 (税込) |
耐久性は10~12年。デザイン性の高い外壁の美観と清潔さを保ちます。防カビ、防藻性にも優れます。
⽇本ペイント UVプロテクトクリアー
20坪 | 30坪 | 40坪 |
---|---|---|
60万円 (税込) |
72万円 (税込) |
84万円 (税込) |
外壁塗装の上記価格はすべて、3度塗りの価格です。上記以外にも塗料は各種対応可能です。遮熱塗料や断熱塗料も可能ですが、遮熱や断熱は屋根に塗装することをオススメしています。どの塗料がいいかは、わかりにくいと思いますので、お⾒積りの際に、お客様のご要望を伺ったうえで、一番オススメできるプランをご案内しております。
- ※ ⾼圧洗浄、下地処理、塗装⼯事(三度塗り)など含みます。付帯部塗装やコーキング⼯事は別途費用が掛かります。
- ※ 坪数は目安です。施⼯⾯積は現地にて計測したうえで正確なお⾒積りをご提示致します。
屋根塗装料金プラン
耐久性は10年。遮熱機能もついている塗料なので、夏の暑さを軽減してくれます。色も豊富で選べます。
⽇本ペイント サーモアイSi
20坪 | 30坪 | 40坪 |
---|---|---|
19万円 (税込) |
24万円 (税込) |
29万円 (税込) |
耐久性は15年。フッ素の持つ汚れにくさと遮熱機能を備えた塗料。当店一番⼈気の屋根塗料です。
関⻄ペイント アレスクールフッ素
20坪 | 30坪 | 40坪 |
---|---|---|
25万円 (税込) |
31万円 (税込) |
37万円 (税込) |
耐久性は20年。⾼い遮熱性能と、有機と無機の双方の強みを一つにしたハイブリッド塗料です。
プレマテックス タテイルアルファ
20坪 | 30坪 | 40坪 |
---|---|---|
35万円 (税込) |
42万円 (税込) |
49万円 (税込) |
屋根は、耐久性に優れた30年耐久のガルバリウム屋根の、カバー⼯法での施⼯がオススメです。
アイジー工業 アイジールーフ
20坪 | 30坪 | 40坪 |
---|---|---|
68万円 (税込) |
78万円 (税込) |
88万円 (税込) |
屋根は、外壁と比較して、直射日光に常時さらされているため、劣化速度も外壁よりも早くなります。よって、外壁塗装よりも耐久性が⾼いものを選ぶことをおすすめしています。最近は、屋根はカバー⼯法や葺き替えで、30年耐久の軽量ガルバリウム⾦属屋根を選ばれえる方が増えています。
- ※ ⾼圧洗浄、下地処理、塗装⼯事(三度塗り)など含みます。付帯部塗装やコーキング⼯事は別途費用が掛かります。
- ※ 坪数は目安です。施⼯⾯積は現地にて計測したうえで正確なお⾒積りをご提示致します。