筑紫野市美しが丘南にて 屋根塗装 外壁塗装工事着工しました。
通常、足場組立後に外壁や屋根の高圧洗浄をします。
せっかくの塗装も汚れの除去が中途半端では、数年後にはがれたりするなどのトラブルにもなりかねません。
塗装をはげさせないため、塗料をより外壁や屋根に密着させるために、エンジン式の強力な高圧洗浄機のジェット洗浄に
よって約1日掛かりでこびりついた汚れやカビなどをきれいにします。
チョーキングは外壁表面を手で触ると、チョークのように白い粉のようなものがつくことでわかりますが、
このチョーキングが外壁にこびりついたまま、塗装をすると塗料が密着しない原因にもなるため、
高圧洗浄をして壁表層のチョーキングを洗い流します。
基本高圧洗浄をする場所は外壁や屋根ですが、その他非塗装部も状況に応じて洗浄することもできます。
また汚れていた網戸やサッシ周り、アクリル板もきれいに高圧洗浄してもらうことで明るくすっきりとします。
ただし年数が経過してもろく劣化している物に高圧洗浄をすると破損などのトラブルになることもあるため注意も必要です。
コンクリートや床タイル、門塀などはも洗浄可能です。
仕上がりに影響する、大事な作業です。